ヘアカラーとダメージの関係

奈良 ヘアカラー専門店 学園前 美容室



奈良県奈良市 ヘアカラー専門店 ガロピーヌ・エ・ガロパン


例え仕入れ価格が他社の数倍しようが、コストが大幅に近所の美容室より高かろうが結果、綺麗になればいいのです。

ダメージ・加齢によるパサツキなど、その髪に今、必要だと判断したものをプロという名の元に全て使う。髪の為に何でも出来る、それがヘアカラー専門店なのです。


これが当店のポリシー。




なので、こんな提案はしません。↓↓↓



・色が安定しないので(痛んでいるので)、トリートメント(別料金ですが)しませんか?

・ヘアカラー会員を募集しています!

・ヘアカラーチケットがお得です!!






やりたい放題、染めたい放題。


そんなに髪を苛めたければ、別に当店を選ばなくても学園前だけでも素敵な美容室は、たくさんございます。

あなたの言うことを優先的に聞いて染めてくれる店の特徴です。



特に、ヘアカラーの料金が安いです。


何度でも好きなだけヘアカラーを頭に塗ってくれます。



当店のサービスは料理に例えると和食です。

販売している商品は髪の艶です。

髪を染めるということは、色を髪に入れるということです。

固い大根に、出汁はしゅみません。


クタクタになるまで煮込んで尽いた味(色)が綺麗だとおっしゃるのなら、それはもちろんおかしなことではございません。ですが、髪は素材です。


私達は、お客様が一番美しくないといけないと考えています。


そして、毎朝快適にお過ごし頂けるヘアライフをご提案し続けることこそが目標でもあります。

ヘアカラー 格安 奈良 美容室

ダメージのコントロールとヘアカラーの色のコントロール。


これがバランスよく出来て初めて、きれいな髪がご提案出来ます。


ちょっと目に耳に悪い記事だけど、ホームカラーで失敗しすぎの人多いので送信。

 

 

 

 

JUGEMテーマ:美容室

 

 

 

 

 

 

髪の毛未来研究所 2

さて、髪の毛未来研究所は、何をテーマに話すかを前回ご提案しました。

若作りでもなく、自然に老け込んでいくわけでもなく。

ヘアスタイルに対する価値観を美容師さんとお客様が共有し、調度よい・心地よいメンテナンス方法で日々を楽しんで頂けたらと、私達は考えます。

そのひとつめの課題、“ヘアカラー”について今日は書いてみたいと思います。


髪を染める、髪色を変える。

年代的にいえば流行も重なり、20代前後より慣れ親しんだメニューのひとつだと思います。

ですが、時を重ね一部の女性にとってこの“ヘアカラー”は苦痛とまではいかなくても、止められない関係として難しい距離感を保ちながら染め続けていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?



そもそもヘアカラーはなぜ毎月染め続け、止めれないのか?


答えはみんな一緒です。

根元から髪が生えてくるからです。




ヘアカラーと言っても種類が実に多い。ざっとラインナップをあげますが、それぞれ目的に応じて用途は変わります。


・ヘナ

・ハーブカラー

・香草カラー

・ヘアマニキュア

・ヘアダイ

・ブリーチ
はあまりしないかな?



一般的な名前はヘアカラー、でも実は色んな種類がありまた、メリットデメリットがものによってそれぞれ違いますので詳しくはここで書くより、あなたと美容師とで話し合って決めるのが一番安心です。


さて、ここはもう初めて髪を染めるというよりは、何かで染め続けているということを前提に話を進めていこうと思います。


髪を染めると言うこと。

つまり一番多く利用されているヘアカラー(ヘアダイ)とのこれからの付き合い方について書いていきたいと思います。

ヘアダイというヘアカラー。

実はちょっとした工夫と技で、ダメージを感じないで楽しむことが出来ます。では、どうしたらダメージを気にせずヘアカラーを楽しめるのか?まとめてみました。




1.どのようなサイクルで染めたらいいのか?

2.ダメージとの関係性

3.痛んだ髪をメンテナンスする方法

4.ヘアカラーとうまく付き合い続けるための注意点




ちょっと長くなりますが、ひとつひとつ解説していきますね。



1.どのようなサイクルで染めたらいいのか


先に書きましたが、定期的に染め続けないといけない理由は根元から髪が生えてくるからです。
染める回数を減らせばいいと思いやすいのですが、実はちょっと違います。


私は2ヶ月以内に染めることを勧めています。理由は、頭皮の体温を使った染め方を推奨しているからです。


ダメージさせないために、染めるサイクルを長くして我慢したという意見を耳にしますが、私の推奨する染め方は逆です。

長く置けば劣化も進みます。染めたてとは違う色や明るさになります。例えば生えてきた髪と半年しくらい前に染めた髪をまったく同じ色に染めようとするのなら、生えてきた髪を、染めてから半年くらい自然劣化させた質感に落とさないと色味が綺麗につながりません。


髪の自然劣化(ダメージ)の管理期限を、私達は2ヶ月に定めました。あまり長く置いてから染めると、既染部とのつなぎ目に素材同士の違いが出てしまうからです。そして、これを無くすためには上記の通り、一度でしっかり染める必要があるからです。

そして次に、染め方の技術。

頭にも体温があり、ヘアカラーは熱に反応します。

だいたい2ヶ月で2〜3cm髪が伸びるのですが、この3cmを超えると、私達の技術では気温で髪を染めないといけなくなります。

薬剤のパワーをあげるか薬剤の量や塗布量を増やすなど、特に夏や冬など環境が変わる中でも、毎回同じように染めるとするならばこのような工夫が必要となります。
(この場合工夫=ヘアカラーの薬剤パワーをあげる=いつもよりダメージをもちやすい)

私達は、3cmまでは体温を効果的に使用した染め方で、綺麗に毎回染め続けることが可能になる技術開発に成功しています。
つまり当店では、ヘアカラーでダメージを感じさせない染め方が存在します。


2.ダメージとの関連性

染め方とも関連するのすが、ヘアカラーは煮物料理例えると“醤油”です。

しっかり“味(髪色)”を入れたければしっかり“煮込む(染める)”ことが大事です。髪を大根に例えるとすると、髪を染めるということは、どこまで煮込むかを決める料理と同じ説明になります。



色=味



ここで大事なのは、しっかり染めるということは髪質もしっかり変わるということです。

先ほど大根に例えましたが、しっかり染めても根元から新鮮な大根が生えてきます。


しっかり染める=しっかり煮込む

しっかり染める=芯まで出汁が効いてる



クタクタになった髪と健康な髪。リタッチ線(ヘアカラーで染まった髪と、まだ染めていない髪のライン)は色で認識されがちですが、髪質も変わっていると考えてください。

ここを理解しないと、綺麗に髪を染め続けることは出来ません。

ダメージを感じさせない染め方とは、髪の芯までしっかり色を入れるのではなく、なるべく表面に色を多く留めて髪の内部は健康な髪であることが条件です。続いて髪はまた生えてきますから髪質です。一度のヘアカラーで完結させるのではなく、長く染めて続けるヘアカラーは染め方も大事だということです。



え〜っと、

染め方としてはこの話が1本の髪のダメージ話です。

次に、ヘアスタイルとして話を進めていきますね。



ヘアスタイルとは、色んな切り方で作られる10万本の髪の彫刻です。

その全ての髪は、元々強さも太さもバラバラです。たとえば、お顔周りや頭のてっぺんは細く痛みやすい髪なのですが、首根っこの髪は太くて頑丈なのです。

均一にヘアカラーをすれば、お顔周りと頭のてっぺんからダメージは進行していきます。細いですから。

でもここを守りながら髪全体を綺麗に染めないと、絶対美しい髪色にはなりません。


ではいったい、どうすればそれができるか?

ヘアスタイルは、土台である首あたりから生えている強い髪の上に、徐々に細く柔らかい素材が重なり合って構成されます。
ダメージは蓄積されて見た目の悪さを感じさせます。見た目の悪さとは見える部分なので表面とその毛先ということになります。


この弱い部分が見た目の全てを担うわけですから、丁寧に処理してダメージさせないように染めていれば何度染めても痛みません。あとはダメージのコントロールが出来ていれば、パサツいたヘアスタイルとは一生無縁の関係でいられるでしょう

ワンランク上の髪色は、ただ染めるだけのヘアカラーではなく、艶を失わない色味が条件だと私達は考えます。

そして、これは自宅で出来ないと自信を持ってお伝えします。


3.痛んだ髪をメンテナンスする方法


では、痛んでしまった髪はどうしたらいいのか?


実は治りません。←よく美容師さんがこういいます。

ダメージ=手触りとか、見た目とかで言うのなら私達は髪のダメージを治せます!






痛んだからといって、諦める必要はございません。まず治していくためにダメージの履歴を教えてください。


1.髪の痛んでいる箇所

2.損傷のレベル

3.ダメージしたであろう薬品などの特徴。


1.2.は見て触れば確認できます。3.は今までの美容院で起きた感じたことをお話下さい。この3つを知り、どれくらいの時間をかけて何を使って綺麗になるかを話せます。


ただ自宅で毎日ヘアケアを続けても、あからさまに毛羽立ち、ガサガサした見た目と手触りが髪の表面などに残り、ダメージが強い髪は、当店おり時夏のたった1回のトリートメントで解決することがあります。


この“たった1回”のトリートメントは、一回シャンプーしたくらいで取れないことを前提としたトリートメントです。つまり、プロ用の補修システムですね。

ヘアカラーのダメージの損傷を激しく持った髪なら治る可能性が高いです。そのままで過ごすのはもったいないので是非一度お問い合わせ下さい。



4.ヘアカラーとうまく付き合い続けるための注意点

長い記事になっちゃったぁ〜。ごめんなさい!

やっと最後。40代からも長くヘアカラーと上手に付き合い続けるために気をつけること!

・髪がヘアカラーで焼けないように=細くならないように

・艶が無いヘアカラーは塗り絵にすらなっていないということ

・部分染めで、うまく付き合っていくのならヘアカラーは使用しないこと

・ダメージのコントロールは全て美容師さんに任せ、自宅では何もしないで綺麗な髪でいられるようにしてもらうこと


仮にスーパーや薬局で販売されているヘアカラーで染めるなら、最後まで自分で染め続けてください。

安い美容室で好きなだけ染めてもらえるのなら、安い美容室でパーマもかけてもらってください。


髪の毛の明るい未来にセルフ対応というデータは残りません。


料理の知らないお父さんが勝手に下茹でや、下味をつけてしまった。そんな状態と同じです。
セルフで染めた髪(素材)で普通のヘアスタイル(料理)が出来るかどうかなんてわからないからです。


ヘアカラーは化学薬品です。色を発色するためには反応温度がとても大切です。でも、ここで重要な問題が起こります。それは熱の使い方です。

間違っても自宅で見えるところだけ染めたりまた、美容室で熱を当てたヘアカラーをしないことです。


責任は全て美容師さんに委ねるところから始め、定期的に染めてもダメージを感じなければ正解。パサツいてきていると感じれば、今以上の艶はその美容室では得られないでしょう。



この記事はヘアカラー中心に書きましたが、ダメージとは複合的に起これば治すことがどんどん難しくなります。例えばパーマや縮毛矯正です。

ヘアカラーしかしないのなら、艶を一度失っても直せる確立は高いです。でも、髪にパーマが施されていれば重症となることが多いです。

パーマとヘアカラーを両方お楽しみになられるのでしたら、パーマが得意な美容師さんを知ることが一番大事となるでしょう。


以上、髪の毛未来研究所。
若作りでもなくそして老け込むわけでもないヘアカラーと上手に付き合い続けるための知識偏でした。




関連記事

髪の毛の未来研究所
 

JUGEMテーマ:美容室

 

 

 

髪の毛未来研究所

様々なヘアケア商品がありまた、多くの美容室でお勧めのヘッドスパやトリートメントが存在しますが、果たしてやり続けて綺麗になれる商品やメニューはどこにあるのでしょうか?


髪は荒れ、カサつき、そして思い通りのヘアスタイルが出来なくなってくる。


そして同時に、

・ヘアスタイルは昔ほど興味もなくなってくる。


・ヘアスタイルより、伸びてくる白髪が増えている方が気になる


・ヘアスタイルより、TOPのボリュームが無くなってきている方が気になる


・毛先がだんだん痛んできてうまくまとまらない




これでは確かにヘアスタイルどころではありません。

女性は40代をどう過ごすかで一生が決まると言われています。


これはどういうことか?


ずばり、ヘアスタイルのことなのです。



10代は前髪の少しの乱れも許せなかった。

20代はヘアカラーやパーマをしっかり楽しんだ

30代は簡単に綺麗になれる美容師さんと出会えた


多少個人差はあるでしょうが、こういう感じでヘアスタイルをお楽しみになられたのではないでしょうか?

おしゃれとは若作りではありません。


今のあなたの美しさを引き出すデザインなのです。


衣装も大事ですし、小物やシューズ、貴金属など身に付けるものも嗜好が変わりますよね?


40代から何もしないということは、40代で美的感覚が止まるということです。

これって恐ろしいことですよ?



もしかしたら、70歳になっても80歳になっても40代の頃の美的感覚でヘアスタイルを決めることになるかもしれないからです。



私達がこれからご紹介する髪の毛の未来とは、髪が伸びたから切る。これで充分だとお考えの方の為でなく、あなたらしいヘアスタイルと、あなたにしか出来ないヘアライフのご提案です。


たとえばもし、30年後にゲートボールがまだ流行っていたとしたら。


チリチリパーマのおばあちゃんはいなくなっているだろうけど、代わりにシャギーのおばあちゃんがいっぱいいてそうな気がします。


けして若作りではなく、そして自然と老け込んでいくわけでもなく。



髪の毛未来研究所は、いつまでも楽しめるヘアライフのご提案をお客様にしていくサービスを目指します。




JUGEMテーマ:髪の毛について


JUGEMテーマ:美容室


奈良 縮毛矯正専門店 ガロ
〒631-0013
奈良市中山町西4-535-489
コーポ学園前103号
※ 学園前保育園西側

完全予約制 0742-51-3987(ご新規様は一日2名様までとなっております)
ご新規様がされる縮毛矯正は一日2名様までの理由について
定休日 毎週月曜日 第一火曜日
駐車場 3台あり
遠方より電車でご来店される場合
神戸三宮方面、大阪から
近鉄大阪難波駅〜近鉄学園前(急行26分)下車。北口奈良交通バス停(改札出て左にあります)4番乗り場より朝日町循環乗車。中山町西四丁目下車(7分)100mほど進行方向から戻った最初の横断歩道前にございます。

京都方面から
近鉄京都駅大和西大寺(特急で29分)〜学園前駅(各駅停車で4分)下車。北口奈良交通バス停(改札出て左にあります)4番乗り場より朝日町循環乗車。中山町西四丁目下車(7分)100mほど進行方向から戻った最初の横断歩道前にございます。

遠方よりお車でご来店される場合
動画撮影しました。少しでも役に立てばうれしいです。
京都方面(京名和自動車道)よりご来店の道順  押熊の交差点より7分19秒の動画
近鉄あやめ池駅よりご来店の道順 北口より4分22秒の動画
近鉄学園前駅よりご来店の道順  南口から8分3秒の動画
※駐車場はバックで停める事をお勧めします。

産後の抜毛や予防、髪の毛の話

関連記事

産後の抜毛について
Q.産後の髪のパサツキについて

産後の抜け毛はいつまでつづく?

Q.産後の抜け毛に効くシャンプー

アホ毛が多くて萎える件について


Hな人は髪の毛が早く伸びる?

Hな人は、髪が伸びるの本当に早いんですか?


エロい人は髪が伸びるのが早いって本当ですか?


髪が抜ける話


髪が抜けると心臓病の傾向? 

抜け毛予防にわかめ?

髪の毛の基本的なお話 〜髪の生えかわり(抜け毛)〜

前髪の抜け毛が気になります(相談

頭シラミが完全に無くなったか確認する方法

質問)20歳です。 AGAについてお聞きします

質問) お風呂でリンスしたら髪が抜けます。


薄毛について質問です





白髪を予防する方法



Q.どっちの髪のほうが太い?







なんのために髪ははえているんですか?

育毛を家で

髪を太くする方法を教えて下さい m(__)m<食べ物編

高校2年生女子

髪を10cm伸ばすにはどれくらいかかりますか?

亜鉛かアミノ酸を飲むと髪が早く生える


頭皮が固い?

発毛ニュース2011

質問 くせっ毛って生まれつきなんですか?

しらみ対策を教えて(10代男性

髪の毛の芯のある毛無い毛について




頭頂部に生える

海に行ったら髪の毛痛みますか?



Q.染めてないのに白髪が黒くなった

Q.早く髪を伸ばす方法を教えてください

毛髪再生の可能性

白髪と抜毛に対する研究の成果が

2歳の娘の髪質で悩んでます。

Q2 毛髪って本当は売れるの?

あかちゃんのふでについて

Q1 天然パーマはなぜできるのですか?

前髪の抜け毛について


JUGEMテーマ:髪の毛について


1